« 社会人になってようやく「読める」-吾輩は猫である | トップページ | 自然を抽象化して利用する »

天声人語をブログリーダーで読みたかったけど。。。

最近の目標は、「物事を違った角度から見ることができる力をつけること」です。
そのためには、いろいろな人の意見を知り、考えてみることが大切かと。

そこで、切り口の鬼神、天声人語をぜひ毎日読みたいと思うようになりました。
でも、購読しているのは日経新聞だし、かといってHPを巡回するのはちょっと面倒。なんとかBylineまで持ってこれないのかなぁ、と。

そこで思いついたのが、RSSクリエイター。RSSクリエイターはwebサイトの一部をRSS化してくれる無料ツールです。天声人語をRSS化してリーダー登録しようという作戦です。

で、実践。

結論から言うと、数時間がんばっても天声人語をRSS化することができませんでした。
やり方がまずかったのか、全く上手くRSS化されません。

諦めてプランB。ipod touchのデスクトップにアイコンを置いて、「Read it later」作戦で出ました。こちらはまぁ、普通にオフラインで見られるようにはなりました。

思えば、皆iphoneだからあまりオフラインで見たいというニーズがないのかもしれませんね。一応、結構時間使っても上手くいかなかったことをご報告。

毎日チェックするぞー!

ではではー

<もっと知りたい方へ>

ブログ論壇の誕生 (文春新書)
佐々木 俊尚
文藝春秋
売り上げランキング: 249162

日本で始めてブログを意見の戦う場、論壇として定義した本。その内容も良いのですが、兎にも角にも付録のブログ論壇一覧が素晴らしい。よく、高品質のブログをこれだけ集めたなぁと感心します。とりあえず、全て登録して、様々な意見を楽しんでいる毎日です。様々な目線を知りたい方へ。

|

« 社会人になってようやく「読める」-吾輩は猫である | トップページ | 自然を抽象化して利用する »

あらたな視点を見つけたい!」カテゴリの記事

コメント

RSSクリエイターを勧めてくれ、ありがとう!
それを利用して作ったURLをもう一回まるごとRSSを使って、やっとできた。してみよう
「まるごとRSS」RSSフィードを全文配信で読む
http://mrss.dokoda.jp/

投稿: mzhair | 2010年6月18日 (金) 10時03分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天声人語をブログリーダーで読みたかったけど。。。:

« 社会人になってようやく「読める」-吾輩は猫である | トップページ | 自然を抽象化して利用する »