« メディアマーカーで読書経験を財産に変えよう! | トップページ | 説明責任を放棄しない »

次の一歩のためのごめんなさい

暫くブログの更新が滞っていました。

実はこの未更新の間に早稲田大学大学院商学研究科専門職学位課程ビジネス専攻(WBS)の入学試験を受けていました。筆記の後の二次試験です。

その結果を12月9日に頂き、来年度から通学できることになりました。

WBS夜間主の授業は、モジュールというテーマ毎に分かれています。その中の一つに入学許可を頂けました。

今の僕の専門分野とは異なる分野です。

志望の一番の理由は御高名な先生の授業を受け、一つでも多くのものを学びたいという想いです。

また、自分の幅を拡げたいという想いも、普段お会いすることのない方とお話ししてみたいという想いも止められませんでした。

ただ、この結果、既存の僕に関わる方々にはご迷惑をお掛けすることになり、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

僕が担当させて頂いているクライアントの皆さま。

チームの皆さん。

そして、家族の皆。

ご迷惑をお掛けします。

全てを精一杯頑張ります。

今後も宜しくお願い致します。

|

« メディアマーカーで読書経験を財産に変えよう! | トップページ | 説明責任を放棄しない »

あらたな視点を見つけたい!」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 次の一歩のためのごめんなさい:

« メディアマーカーで読書経験を財産に変えよう! | トップページ | 説明責任を放棄しない »